臨床開発モニター

メモ

治験が適切に行われているかチェックをする業務

臨床開発モニターは別名「CRA:clinical Research Associate」とも呼ばれている治験業務の一つです。

主な役割となるのはある治験に関する業務の中で、実際に治験を行う病院内に立会いその方法が適切であるかということを調べて報告をするということとなります。

治験に関する業務は多数ありますが、中でもこのCRAは専門的な業務が多くまた緻密な仕事内容をこなす必要があるため、いきなり治験の仕事に入った人ではなくそれまで何らかの形で治験に関わってきた人がキャリアアップをして就業するということが多くなっています。

仕事においては治験を行う製薬会社のMRや担当医師、治験審査委員会などと連携をとりながら確認をして作業を進めていきます。

就業に際しては薬剤そのものの知識の他、治験に関する法的規制や管理方法についての知識や、多くのスタッフと連携しながら一つの業務をこなすコミュニケーション能力が問われます。

CRAになるための条件とは

CRAになるためには一定の条件が厳しく設けられていることがほとんどです。

法的に特定の資格を取得していない人は就業してはいけないというふうに定められているわけではないのですが、知識がないと仕事をしていくこと自体が厳しくなるため、大抵は医療系資格やMRとしての経験がある人だけが採用されています。

一般的にCRAとしての求人に条件として出されているのは「4年制大学で薬学や生物学を専攻し修了していること」「MRとしての現場経験が2年以上あること」「MRに関連する資格を所有していること」などです。

またCRAは特定の施設やエリア内だけではなく、ケースによっては遠方の病院などの施設に行かないといけないことも多いので出張をすることをあらかじめ了解している人であることもしばしば条件として提示されます。